2008年10月13日

3連休その3

今日は仕事もバイクも休息日。洗車してワックスかけて次回のツーリングに備えます。
そうそう、注文してあったCB400SFのセンタースタンドが入荷したという連絡があったのでバイク屋に行ってきました。行ったついでに、リアフェンダーを裏側から留めているメスネジが脱落していたので注文しようとしたのですが、バイク屋にあるパソコンのパーツリストに載っていません顔7
帰宅してホンダのホームページから問い合わせを出しましたが、前にも一度問い合わせたことがあるのですが近くの販売店を紹介されただけで全くあてににならないです。かつては本気で入社しようと思った会社なのになぁ~、つまんない会社になっちまったなぁ~(すみません、酒飲んで書いています)

そのメスネジとはこんなの↓ですが、ホームセンターでは売っていない特殊なネジなので純正部品に頼るしかなく困っています。


使われている箇所はこの位置で、リアフェンダーの裏側に留めるようになっています。



(いつも思うこと)
企業が、販売台数と営業利益で一喜一憂している時代はもう終わったような気がします。
また企業は、自社を愛してくれている顧客と、そうでない顧客に優劣をつけるべし。お客様は皆平等ではありません。ずっと購入して下さり、時には厳しい意見を言って下さるお得意様こそ大事にしなければならないのではないでしょうか。かたや顧客側は選ばれた顧客であるためには商品に対する深い知識を持ち、自己の利益に固執することなく、客観的な評価ができる目を養う(勉強する)ことが必要なのではないでしょうか。どんなに大企業であっても結局はご近所の八百屋さんや魚屋さんや肉屋さんと同じなのですよ。目の肥えたお客様が付いてこそのブランド&老舗。買ってくれさえすれば誰でもいいのであれば、心が通じない一夜限りのアバンチュール。(なんか意味不明になってきました。)
ちょっと酔っ払ったようなので今日はこれまで。お休みなさいZZZ おいおい、まだ7時前だぜ!)
  

Posted by kerokero at 18:52Comments(2)TrackBack(0)メンテ

2008年10月13日

3連休その2

ツーリングマップル関東、P84、J3、アクアマリン福島
走行距離619km、燃費14km/l

3連休の二日目、松島まで日帰りするぞ!ツーリング。
朝、3時半起床。待ち合わせは栃木県の道の駅喜連川(きつれがわ)に6時。紅葉の季節で山は渋滞だろうということで松島を目的地に選んだのですが距離的に無謀な計画だと分かり、途中のアクアマリン福島で魚を食べてかえりました。
いやー今回のツーリングは過酷でした。ZRXの燃費がいつもは20キロを超えるのに今回は14キロでしたから。

【同行したアメリカ製バイクの紹介】
自転車スポーツスター(2001年型)
バイク屋がトラックから降ろすところにたまたま居合わせ跨らせてもらったところ「似合いますね~」と煽てられその気になって購入。今回のツーリングでは給油のタイミングを逃し、スタンドを探すも見つからずリザーブの燃料も使い果たしてしまいガス欠に。車体をゆすってみたら一瞬エンジンがかかったがそれっきり。結局、私がスタンドにガソリンを買いに行くという羽目になった顔7
コーナーで踏ん張るとステップが回ってしまう持病あり。
ライダーはレスリングのインターハイ出場経験あり。

自転車ライトニングX1(年式不明)
ライトニングは振動でミラーのネジが緩んでしまい後方確認が不能な状態に。積載能力ゼロのため車載工具を積んでおらず、ZRXの車載工具を広げてみたがミラーのネジに会う14ミリのスパナは入っていなかった。クラッチが重いとのことで、信号待ちではスタート直前までニュートラルにしておきたいのだが、クラッチの切れが悪くなかなかニュートラルに入らない。などなどが重なって後半は左手がパンパン状態に。
ライダーは某自動車メーカーの社員。自社の製品以外の所有多し。

燃費:ZRXの勝ち
エンジン性能:ZRXの勝ち
ブレーキ性能:ZRXの勝ち
積載能力:ZRXの勝ち
快適性:ZRXの勝ち
デザイン:人それぞれ
運転技術:ZRX乗りの負け




  

Posted by kerokero at 08:39Comments(2)TrackBack(0)ツーリング

2008年10月13日

3連休その1

ツーリングマップル中部、P88、K6。修那羅峠(しょならとうげ)。
走行距離600km位。翌日も続けて出かけたので分からなくなっちゃいました。燃費計測せず。

3連休の初日、名古屋の緑ZRXさんと待ち合わせて修那羅峠(しょならとうげ)へ行ってきました。ここには江戸時代から残る数百体の石仏があるというので見てみたかったところです。写真の石仏からインディージョーンズの撮影現場のような場所をイメージさせるかも知れません。こういう場所はものすごーく期待を膨らませて行くのが楽しいですね。



沓掛温泉で温泉に入り(150円)、ビーナスラインを経由して帰りました。時折小雨がパラついて寒かったー!


  

Posted by kerokero at 06:25Comments(2)TrackBack(0)ツーリング