2008年10月29日
VTRが気になる
VTRと言ってもビデオテープレコーダのことではありません(今時そんなのを思い浮かべる人はいないと思いますが)。気になるVTRというのは、ホンダが1997年から2007年にかけて販売していたVTR1000のことです。現在所有しているZRX1100から乗り換えるつもりは毛頭ありませんが、バイク仲間から評判を聞いたりネットで情報収集したりするうちにこのバイクに対する興味が湧いてきました。既に生産中止になっているということもその理由かもしれません。軽量&2気筒ということで楽しいバイクに違いありません。
レンタルバイク屋で探して乗ってみようかな。
乾燥重量:192kg
変速機:6段リターン
エンジン形式:水冷4サイクルV型2気筒
最高出力:輸出仕様110ps、国内仕様93ps
タイヤ(前):120/70 R17
タイヤ(後):180/55 R17
燃料タンク:18L(初期型は16L)
レンタルバイク屋で探して乗ってみようかな。
乾燥重量:192kg
変速機:6段リターン
エンジン形式:水冷4サイクルV型2気筒
最高出力:輸出仕様110ps、国内仕様93ps
タイヤ(前):120/70 R17
タイヤ(後):180/55 R17
燃料タンク:18L(初期型は16L)
この記事へのトラックバックURL
http://kerokero.mediacat-blog.jp/t28050
この記事へのコメント
こんばんは、VTRいいですよねー
250には興味がありました。
ドゥカティに似てますよね。
250には興味がありました。
ドゥカティに似てますよね。
Posted by Shin at 2008年10月29日 22:44
こんばんは、Shinさん
VTRの250はドカのモンスターそっくりですよね。単にデザインを真似た結果なのか、V型で機能を追求すると同じようなデザインになってしまうのかは定かではありませんが、後発者が先駆者と同じことをやっていたのでは進歩がありませんよね。そんな中、VTR1000にはちょっと興味を持ったりするわけなんです。
VTRの250はドカのモンスターそっくりですよね。単にデザインを真似た結果なのか、V型で機能を追求すると同じようなデザインになってしまうのかは定かではありませんが、後発者が先駆者と同じことをやっていたのでは進歩がありませんよね。そんな中、VTR1000にはちょっと興味を持ったりするわけなんです。
Posted by kerokero at 2008年10月30日 01:01
こんばんは
単気筒や二気筒エンジン好きです
エンジンの鼓動が生き物のようでいいです
そういえば息子のCB400のリヤのフェンダーカバー
のあの螺子も一個なくなってました(^^;;;
単気筒や二気筒エンジン好きです
エンジンの鼓動が生き物のようでいいです
そういえば息子のCB400のリヤのフェンダーカバー
のあの螺子も一個なくなってました(^^;;;
Posted by Oisikun at 2008年10月30日 23:11
おはようございます。
水平対抗の二気筒は私経験ないので、こちらも乗ってみたいですね(^^)
CBのネジは代用ネジを作るというのが現実的でしょうか。切った張ったは無理なので、他の方法で今検討中のがあるので、うまくいったらブログでご報告しますね。
水平対抗の二気筒は私経験ないので、こちらも乗ってみたいですね(^^)
CBのネジは代用ネジを作るというのが現実的でしょうか。切った張ったは無理なので、他の方法で今検討中のがあるので、うまくいったらブログでご報告しますね。
Posted by kerokero at 2008年10月31日 08:05
こんばんは。
VTR1000はわからないのですが、VTR250は職場の同僚が2人乗っていました。
250は吹けあがり感は、直4のホーネットに譲りますが、低回転での実用は十分みたいです。
排気音は「ブオォーン」って感じで、低音が強いです。
VTR1000はわからないのですが、VTR250は職場の同僚が2人乗っていました。
250は吹けあがり感は、直4のホーネットに譲りますが、低回転での実用は十分みたいです。
排気音は「ブオォーン」って感じで、低音が強いです。
Posted by 名古屋っ子 at 2008年11月02日 23:55
こんにちは、名古屋っ子さん
VTR250の信頼性は抜群ですよね。バイク便BOX用の専用キャリアが使えたので、今のCB400SFを買うときに候補にしていました。でも、中古の値段が下がらず、なかなか出物がないので止めました。生産中止になった今でも人気が衰えないのか、このクラスにしては高いですね~。
VTR250の信頼性は抜群ですよね。バイク便BOX用の専用キャリアが使えたので、今のCB400SFを買うときに候補にしていました。でも、中古の値段が下がらず、なかなか出物がないので止めました。生産中止になった今でも人気が衰えないのか、このクラスにしては高いですね~。
Posted by kerokero at 2008年11月03日 13:19