2008年08月10日

ポータブルETC(その2)

ETC本体:JRM-11(カードリーダー、アンテナ、パイロットランプ一式)
電源:アルカリ乾電池(単4)×8本(直列)
スイッチ:交流用の物を流用

前回ETCの記事。
http://kerokero.mediacat-blog.jp/d2008-07-06.html

前回は電源をZRXのバッテリーから取っていましたが、その後、電源をアルカリ乾電池にして何度かテスト走行してみました。
エラーになったことは一度もありません。単4が軽量でかさばらず一番使い勝手が良かったです。ETCの積載が難しいオフロード車では便利でした。

ポータブルETCの最大のポイントは12V電源の安定供給ですが、乾電池だと走行中ずっと電源を入れておくのは電池切れが心配です。ゲートを通過するときだけETCが作動すればよいので、それ以外のときはスイッチを使って電源をON/OFFにしています。走行中にスイッチ操作をするので、グローブをしていても操作しやすいように電気コタツで使うような大きめのスイッチの中の配線を直流に繋いで使っています。
アンテナはウエストバッグに入れた状態でも反応しました。もとい、バッグからアンテナが顔を出すようにして使いました。(万一反応しないと大変危険ですので絶対にマネしないで下さい。)


この記事へのトラックバックURL

http://kerokero.mediacat-blog.jp/t25004
この記事へのコメント
kerokeroさん、こんばんは。

テスト走行お疲れ様でした!
そしてETC開通おめでとうございます~。

どんどんコンパクトになって、タンクバッグのサイドにも取り付けられそうですね。^o^
Posted by 名古屋っ子 at 2008年08月11日 22:48
おはようございます、名古屋っ子さん

希望としては携帯電話とETCの機能が一体になった機種が発売されたらうれしいな、なんて思っています。
そんな噂をバイク雑誌でチラリと見ましたのでちょっとだけ期待しています。
Posted by kerokero at 2008年08月12日 07:26
こにちは
やっと今日から盆休みです
面白そうですね
お~その手がありましたか!
単4電池8本直結ですか?

自のETCはアンテナ内蔵式でタンクバックに
入れて電源はシガープラグからとってますが
わたしも作ってみよっと!
Posted by Oisikun at 2008年08月16日 11:28
おはようございます、Oisikunさん

アンテナ内蔵式というとアレですね。
私ももう一台欲しいところなので内臓式のを狙っています。
電池式だとタンクバックまでの配線が無くなってスッキリしますよ。

お盆休みはどこか行かれるんですか。時期をずらして休みをとるのは正解ですね。
私も盆休みまだです。墓参りにも行かなくちゃ。
Posted by kerokero at 2008年08月18日 06:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい