2009年10月18日
スタッドボルト折れた
昨日タイヤ交換をしようとアクスルシャフトのホルダーを留めるスタッドボルトを緩めようとしたらパキッっと折れてしまいました。この箇所のスタッドボルトを折ったのはこれで2度目です 1度目の教訓でわざとトルクを弛めに締めておいたのに・・・もともとスタッドボルトというのは折れやすいようにできているのかも。
他のボルトは折らずに済んだのでとりあえず仮組みしてバイク屋さんへ電話し、工場長へ取次ぎをお願いしたら、今手が離せないので折り返しかけ直すとのこと。しかし、1時間経っても返事がなーい
こうなったら自力で直そうと、アストロプロダクツ(工具屋さんね)へXRを走らせた。
アストロPの店員さんは、自分もオフロードバイクに乗っているとのことで親切に対応してくれました。スタッドボルトを抜く工具(ソケットレンチのソケットのような工具。スタッドボルトリムーバーというのね)を置いていないか尋ねたらすぐに出してきてくれました。1050円也。バイク屋に持って行ってやってもらうより安いや。
店員さんに「ここはトルクレンチ使ってやっても折ることがあるんですよね」と言われ、「スタッドボルトそのものは置いていないですよね?」と尋ねたら、店の奥へ行ってゴソゴソ探してくれたと思ったら、何と自分のバイク用にストックしておいたパーツを分けてくれるというではないですか。すごーくラッキー うれしい出来事でした。
もう夕方になって雨も降ってきたので作業は翌日に持ち越しましたが、今朝チャチャッと修理を済ませたのは言うまでもありません。
今日は今からお菓子でも持ってお礼に行ってこよう。
写真ピンボケでごめんなさい。下の赤丸が折れた箇所。
他のボルトは折らずに済んだのでとりあえず仮組みしてバイク屋さんへ電話し、工場長へ取次ぎをお願いしたら、今手が離せないので折り返しかけ直すとのこと。しかし、1時間経っても返事がなーい
こうなったら自力で直そうと、アストロプロダクツ(工具屋さんね)へXRを走らせた。
アストロPの店員さんは、自分もオフロードバイクに乗っているとのことで親切に対応してくれました。スタッドボルトを抜く工具(ソケットレンチのソケットのような工具。スタッドボルトリムーバーというのね)を置いていないか尋ねたらすぐに出してきてくれました。1050円也。バイク屋に持って行ってやってもらうより安いや。
店員さんに「ここはトルクレンチ使ってやっても折ることがあるんですよね」と言われ、「スタッドボルトそのものは置いていないですよね?」と尋ねたら、店の奥へ行ってゴソゴソ探してくれたと思ったら、何と自分のバイク用にストックしておいたパーツを分けてくれるというではないですか。すごーくラッキー うれしい出来事でした。
もう夕方になって雨も降ってきたので作業は翌日に持ち越しましたが、今朝チャチャッと修理を済ませたのは言うまでもありません。
今日は今からお菓子でも持ってお礼に行ってこよう。
写真ピンボケでごめんなさい。下の赤丸が折れた箇所。
この記事へのトラックバックURL
http://kerokero.mediacat-blog.jp/t43700
この記事へのコメント
このボルトは交換できるんですね。
エンジンのシリンダーのボルトみたいになってるんですか?
根元で折れなくて良かったですね!
エンジンのシリンダーのボルトみたいになってるんですか?
根元で折れなくて良かったですね!
Posted by Shin at 2009年10月19日 09:51
こんにちは、shinさん
あと、エギゾーストパイプの取り付け部にもスタッドボルトが使われていますね。こちらは熱の影響で錆びやすいのと、マフラーは交換される機会が多いのでよく折られています。中古車を買うときは要チェックですね。
根元で折れてしまったときはやっかいですが、また別の抜き方があります。
いずれにしても折れたときに抜きやすいよう、取り付けるときにはボルトにスレッドコンパウンドか何か塗っておいたほうがいいみたいです。
あと、エギゾーストパイプの取り付け部にもスタッドボルトが使われていますね。こちらは熱の影響で錆びやすいのと、マフラーは交換される機会が多いのでよく折られています。中古車を買うときは要チェックですね。
根元で折れてしまったときはやっかいですが、また別の抜き方があります。
いずれにしても折れたときに抜きやすいよう、取り付けるときにはボルトにスレッドコンパウンドか何か塗っておいたほうがいいみたいです。
Posted by kerokero at 2009年10月19日 10:35